主な公費負担医療

この表は右にスクロールできます。

法律 内容 負担区分









乳幼児等医療
助成事業
和歌山県下に居住する乳幼児(入院・通院とも就学前まで。市町村により卒業前のところもあり) 医療保険の自己負担額(公費)
県1/2・市町村1/2
ひとり親家庭
医療助成事業
和歌山県に居住するひとり親家庭で子供が18歳未満の場合の親と子 医療保険の自己負担額(公費)
県1/2・市町村1/2
重度心身障害者(児)医療費支給事業 和歌山県に居住する身体障害者手帳1、2級(3級・4級でも市町村により単独事業有り)
療養手帳A、特別児童扶養手当法1級に該当する心身に障害のある者(児)
医療保険の自己負担額(公費)
県1/2・市町村1/2
妊婦医療費
助成事業
該当市町村に居住する妊婦 医療保険の自己負担額(公費)
戦傷病者特別援護法
原爆援護法
療養の給付 公務上の傷病
更正医療 傷病者の社会復帰のために必要な医療
全額国庫負担
(自己負担なし)
認定疾病医療 原爆病
感染症予防法
医療法
収容医療 法定感染病患者
全額公費負担
(自己負担することがある)
命令医療 治療をしていない患者
命令入院 原爆病
結核予防法
精神保健福祉法
命令入所 感染させるおそれが著しい患者
措置入院 自身又は他人を傷つけるおそれのある患者
医療保険優先
結核予防法
精神保健福祉法
適性医療 一般患者
通院医療 一般患者
医療保険優先
(自己負担あり)
児童福祉法
育成医療 18歳未満の身体障害児
療育 18歳未満の結核児童
医療保険優先
(自己負担あり)
母子保健法
養育医療 入院を要する未熟児
生活保護法
医療扶助 生活困窮者の傷病
医療保険優先
(自己負担なし)
身体障害者福祉法
更正医療 障害者の社会復帰のために必要な医療
予防接種法
被害救済医療給付 認定された健康被害者
原爆援護法
一般疾病医療 被爆者の傷病
特定疾患治療研究事業
いわゆる“難病”のうち、原因不明、治療法未確立かつ後遺症を残す疾患(ベーチェット病、スモン病等)
 
小児慢性特定疾患治療研究事業
小児(原則として18歳未満)慢性疾患のうち、治療が長期間にわたるもの(がん、ぜんそく、リウマチ等)
医療保険優先
(自己負担あり)
それぞれに限度額あり
医薬品副作用被害救済・研究振興調査機構法
医薬品が適正に使用されたにもかかわらず、有害な副作用により疾病となった者
 
公害健康被害補償制度
著しい大気汚染、水質汚濁の影響で、指定疾患にかかった者
汚染原因者が全額負担
(自己負担なし)

PageTopPageTop

メニュー

メニュー